www_059_tobias rehberger

トビアス・レーバーガーが鏡をテーマに作った作品があって、現代アートの中では本気で欲しいと思うものの1つ。なんだか誰にでも作れそうにも見えますが。今年のミラノ・サローネの間にプラダ財団でやっていた展示は見事に見逃しました。悔しい。tthttp://ww…

www_058_ross lovegrove_tynant water bottle

去年あたりから取り扱い先が輸入をやめてしまい、何処にも見当たらなくなっていたロス・ラブグローブがデザインしたペットボトル(ティナント)。が、偶然にも自由が丘のとある家具屋さんに展示されていたので、まさかと思いつつ底部分を見てみると値札がつ…

www_057_design miami/basel

スイスのバーゼルで開催されたデザインマイアミ/バーゼル、規模はそれほどではないものの、パリのgalerie kreoがヘラ・ヨンゲリウスやブルレックやマルタン・ゼケリーの新作を出したり、サテライトイベントとしてvitraがリミテッド・エディションの発表会を…

www_056_milan07

個人的な今年のサローネBEST 10。scholten & baijingsのColour Plaidsというブランケット。つい購入。旧作ですがDivine Glassというガラス製の棚もすごくよかった。 アルフレックスの会場で見たチニ・ボエリの写真。画像です。 エスタブリッシュド&サンズの…

www_055_jean nouvel

家にあるといいなと思うソファBEST 3のうちの1つ、ジャン・ヌーヴェルの「エレメンテール」。実物を見たことがないけれど全面が白レザー張りのはず。ミニマリズムのようで、ここまでエッジが鋭いデザインはなかなかないでしょう。やはりジャン・ヌーヴェル…

www_054’_konstantin grcic & golf gli

先日、グルチッチのカオスチェアをafterからconcreteに移動させたときに、after t氏の一言が印象に残ってて思わず撮りました。うん、やっぱりドイツだ。 しかし、この写真で見る限り、小学生だか中学生の頃に音楽の授業で習った「ドナドナ」を思い出して、す…

www_054_formad lera

随分前に大変お世話になっている方から買い付けのお土産に、ということで頂いたdvd。 全盛期と思われるgustavsbergの様子(作る工程など)が紹介されているのと、ちょっとしたstig lindbergの特集、そしてfajansが出来るまで、みたいな内容の3部構成。これ…

www_053_naoto fukasawa

いま発売が楽しみな本のひとつが「NAOTO FUKASAWA」。http://www.amazon.com/Naoto-Fukasawa/dp/0714845868 深澤さんといえば「意識の中心」。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E6%BE%A4%E7%9B%B4%E4%BA%BA デザイナーがどんなに美しく機能的でリーズ…

www_052_stig lindberg_domino

2007年になってからもう23日…。ふぅ。バタバタと良い事もあり、そうでもない事もあり、なんだかなぁと思っていたら23日も経っていました。…、さて皆様如何お過ごしでしょうか?今年もafter,concrete共々よろしくお願いします。 去年か…

www_051’’_deer

マッツ・グスタフソンの画集「deer」、after craftに入荷しました。よろしくお願いいたします。

www051_stig lindberg_veckla

スウェーデンの陶器、食器、ガラスなどがafter craftに新しくいくつか入荷しています。その中で久しぶりにあらためていいなあと思ったのがスティグ・リンドバーグのveckla。とてもリンドバーグっぽいフォルムだと思う。普通の皿、または底の浅いボウルのよう…

www_050_timo sarpaneva_bird bottle

今月の6日にお亡くなりになられたそうです。 とても思い入れのあるデザイナーだけに非常に残念な想い。正直なところtimoのデザインに出会わなければcraftは無かったと言っても過言では無いくらい。 70年代以降のデザインは何とも言えないけど、50年代の…

www_049’_after臨時休業 & wallpaper city guide

いつもすみません。after craftは10/19-22は臨時休業いたします。また11月初め(デザインウィークの頃)まではたびたび突発の休業をすることがあるかもしれません。この期間はご来店前にお電話いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。とい…

www_049_vico magistretti R.I.P

今週になってから知ったヴィコ・マジストレッティ死去の報せ。調子が良くないという話は聞いていましたが、今年4月には新作も発表されていたし、本当に残念な気持ちです。 写真はその新作のソファ「belt」。デ・パドヴァ製品なのでいずれカッシーナに入荷す…

www_048_salvador dali ?

生誕百周年という事らしくダリ展が上野の森美術館で行われるそうです(2006年9月23日〜2007年1月4日)。来年の1月までとは…流石ダリ。。恐るべし。ダリかぁ〜なんて考えてもいなかったのですが昨日の夕暮れを見て「ダリだぁ!!」と思って思わずデジカメで…

www_047_borek sipek & after臨時休業のお知らせ

六本木のギャラリー・ルベインで9/22までやっているボレック・シペック展を観てきました。ガラスのテーブルの上にはガラスで作った多種多様な魚や野菜や果物などがごちゃっと置いてあり、ワイン(これは本物)を満たしたグラスや燭台、魚を模した花器やらな…

www_046_ginevra_sottsass

二学期が今日からということでconcreteのワイングラスを変えました。どれにしようか散々迷ったあげく、原点回帰という事でsottsassの'ginevra'に決定。 それにしても色濃くsottsassのデザインになっているこのワイングラス。脚の部分ガラスに丸っこくて厚み…

www_045_Caspar David Friedrich

ドイツロマン主義の画家、フリードリヒ。「HUGE」のディオール・オム特別号のエディ・スリマンのインタビューを読んでいたら名前が出てきておっと思いました。以前から好きな画家の一人。エディ・スリマンというとF SYSTEMという家具もデザインしているが、…

www_044_wine box

お盆もこ盆もありません。例のthe crateではありませんのであしからず。 でもjm氏が言うように色々と使えるかもと思い、メーカーさんに大量発注。 concreteでは棚にしたり備品を入れたりとかなり重宝しています。それにしてもこの箱いいです。 ローズウッド…

www_043_anonymous wine glass

暑中お見舞い申し上げます。さてスーパーノマール展の影響を大きく受けて、アノニマスな手吹きのワイングラスを入荷しました。こんなグラスと出会ってジャスパー・モリソンは自分の仕事について「目に止まらないデザインになっても構わない」と感じたという…

www_042_poul kjaerholm

今年の夏のルイジアナ美術館といえば、ポール・ケアホルム展。よくいわれることだけどプロダクトデザインの展覧会って基本的に難しい。絵や彫刻はふつう見て感じるようにできているので、展示されたものを見る、というだけで魅力が伝わる。しかしプロダクト…

www_041_grv2284_groovisions

やっぱりいい、、すごくいい、グルビことグルービジョンズ。 目黒つながり?というわけではないんだけど頂いたdvd。 大音量で見てくれとのことだったので見ましたよ、、大音量で。 最高です!特に「grv2284」 思わずニヤケながらスタンディングオベーション…

www_040_carlsberg

デザイン云々の前にとりあえずビール!な季節。といっても僕の場合春夏秋冬とわず、ビールがないと始らないんだけど。。そんなビール好きの僕が一番贅沢なビアタイムを過ごしたのは間違いなく数年前、夏に行ったデンマークのルイジアナ美術館での一杯、…いや…

www_039_table_one

after craft 夏期休業のお知らせ:7/6〜7/14まで、after craftは基本的にクローズしています。7/15からは通常営業の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。グルチッチのtable_oneってすごくいいテーブルだと思うんですけど、いかがでしょうか。個人的に…

www_038_cook book 2

出来心でタイトルを変えました。さて7/2までAXISで開催中のスーパーノーマル展、個人的にはとてもおもしろく、いい経験になった展覧会でした。スーパーノーマルという言葉は「とても普通」という意味のように見えて、展覧会の説明文を読むと「普通を超えたも…

www_037_cook book

シボネに新しくできたブックコーナーでマルティ・ギシェの「cook book」を購入。アリス・B.トクラスでもミシー・エリオットでもありません。スペイン出身で今はベルリンやバルセロナで活動しているマルティ・ギシェ、droogで発表して今はマジスから出ている…

www_036_facce faces

先日、友人が働きはじめた青山のCOWBOOKSでガートルード・スタインの本を購入。そして昨日、いろいろな経緯を経てようやく手元に届いた「facce faces」という本を見たら、ガートルード・スタインの長年のパートナーでもあったアリス・B・トクラスの写真が。…

www_035_stool (le corbusier )

the crate といいmax billのスツールもしかり(デザインという意味では少しニュアンスが違うけれど…)このスツールも絶妙、というよりある意味完璧かも。それにしてもジャスパー・モリソンのthe crate。今これをデザインする時点でやっぱり別格だと思う。さ…

www_034_shaker

先日、sourceで開催中の「shaker style」展に行ってきました。5/14まで。なかなか新鮮。 http://source-object.jugem.jp/?eid=116シェーカーのものは、篤い信仰のある生活の脇役(それもかなり脇のほう)として存在している感じ。「これがいい」ではなく「こ…

www_033_the crate 2

ふたたびジャスパーのthe crate。ネタがないのはこっちのほうでした。そして下記はパンフレットからの抜き書き。 "Sometimes ideas come slowly and in unexpected ways. One day, out of necessity and without much thought, I took a wooden wine box and…